日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※赤字は休業日です
※10月23日、24日は弊社展示会です
※ブリーダー専用品のため一般の方へ販売はできません。
[ Instagram はコチラ]
【在庫限り】ラベンダーミントシャンプー 473.2ml
詳細
犬用 猫用 小動物や馬にも
リラックスと爽快感
ユーカリ配合
ジョンポールペット商品は、GMOフリー(遺伝子組み換え成分不使用)です。
ジョンポールペットの全てのシャンプーは、優れた汚れ落ち・泡切れ・速乾性が特徴です。
天然保湿成分、栄養成分配合でペットの皮膚被毛を十分にケアします。
ふわっとした仕上がりも特徴です。
ジョンポールペットのシャンプーは、弱酸性の㏗5が約5.5ゆえに、仕上がりがふわっと仕上がります。逆にアルカリ性に寄っているシャンプーというのは、ぺちゃごわとした仕上がりになりがちです。ジョンポールのペットシャンプーは、㏗が弱酸性で約5.5であることで、皮膚被毛の㏗を壊さず、皮膚トラブルを起こしにくい状態になります。アルカリ性に偏ると皮膚に負担をかけるようなりがちです。ペットのシャンプーでは㏗は大事です。
■ジョンポールペットの仕上がりの特徴
1. ㏗値は、約5.5 弱酸性 皮膚を壊さない㏗値です。
2. 天然の植物ボタニカルの成分の優しさと機能を合わせ持つ設計。そして誰でも楽に使えます。
3. 泡切れが非常に良く、イコール汚れと臭いを素早く落とせます。
4. 洗いあがりは、弱酸性㏗値約5.5により、毛も根元がふわっと立ち上がり扱いが楽に。
■ラベンダーミントシャンプーのポイント
・ラベンダーによる「洗浄力」とスペアミントの「リラックス効果」
・8種類の植物成分配合:ラベンダー、スペアミント、アロエベラ、カモミール、スイートアーモンドオイル、オートミール、ティートリー、ユーカリ
・同シリーズのラベンダーミントスプレーは、リンスの代わりに使える。
・同シリーズのラベンダーミントスプレーにはパンテノール配合
肌タイプ:脂っぽい肌、普通肌用
香り:ラベンダーとスペアミントの香り
使用方法
水で稀釈せず原液のままお使いください。使用量の目安は小型犬・猫15ml、中型犬・猫20ml、大型犬・猫30ml程度です。濡らした被毛にシャンプーをなじませ、泡立てます。30秒程おいてから洗い流してください。1回のシャンプーで十分なクレンジング効果が期待できます。
主要成分
水、ラベンダーエキス、スペアミントエキス、アロエベラエキス、スイートアーモンドオイル、カモミールエキス、加水分解カラス麦、ティートリーオイル、ユーカリオイル、リモネン、リナロール、クエン酸、グリセリン、塩化ナトリウム、ブチレングリコール、2-フェノキシエタノール、ラウレス硫酸ナトリウム、コカミドMIPA、コカミドプロピルベタイン、硝酸Mg、塩化Mg、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、フレグランス